[前へ] [報告一覧] [次へ]

この1年を顧みて
米山奨学委員長

秋間 良憲(前橋東RC)
秋間 良憲


 関口 隆ガバナー・竹内 嘉一幹事のご指導と地区米山奨学委員の卓越した行動力のもとに大役を務めることができました。
 顧みますと、地区再編成による2840地区初年度の年であり特に寄付の増進につきましては、年初の目標額4700万円を設定して例年並のご協力をお願いして参りましたが、長引く経済不況と会員の退会による会員数の減少による影響にもかかわらずご尽力いただき、この一年間米山記念奨学会の寄付に対するご理解と熱意に深く感謝申し上げます。
 大変ありがとうございました。
 2001学年度の米山奨学金申請者は45名ありまして第一次試験(日本語試験)と第二次試験(面接)を実施して新規米山奨学生採用枠18名を選抜致しました。
 2001年5月27日新規奨学生のオリエンテーションを開催し地区役員、カウンセラー全員立会いのもと米山奨学生としての心得等を確認し各自の確約書にサインを行い正式に奨学生となり現在世話クラブに参加させていただいて居りますが世話クラブ、カウンセラーのロータリアンの皆様どうぞご指導を宜しくお願い申し上げます。
 今年度は2840地区米山学友会が設立されました。この会は全国で18番目に誕生いたしまして会員は奨学生の卒業生と現役の学生との組織となって現在42名の会員数であります。
 会長は、路 潔(ロ ジェ)さん1997年度米山奨学生であります。
 今後地区の諸行事や卓話等に参加させていただきますが、どうぞ誕生間もない学友会のメンバーを宜しくお願い申しあげます。
 一年間大変お世話になりました。ありがとうございました。
[INDEX] [TOP]