![]() |
『ロータリーライフを楽しもう』
|
小池会長基本方針 会長 小池 之 国際ロータリー第2840地区2022-2023年度ガバナー中野正美氏は、 「みんなのロータリー、みんなでロータリー、さあ!奉仕に出かけよう」 と、今年度の地区スローガンを掲げました。 そして5つの中核的価値観(親睦・高潔性・多様性・奉仕・リーダーシップ)を基に活動するとしています。 その中の『「親睦」 例会に出席して仲間との交流を楽しみましょう。』が最も大切だと私は感じました。 私は様々な会に入会させていただいた時には全ての行事に参加しようと決めています。皆さんにも経験があると思います。参加していれば仲間の輪が広がり交流が深まり絆が生まれます。 少しずつ平常に戻りつつある今年度は、例会・行事・奉仕活動に積極的に参加していただき、皆さんで交流し楽しんでいきたいと考えています。 そしてロータリーの楽しさを新入会員に伝えていきましょう。 また、中野正美ガバナーの重点項目の中のひとつに「地球環境問題を考えた奉仕プロジェクトを考えて実践する」とあります。渋川みどりロータリークラブでも積極的に取り組んでいこうと思います。 来年度は渋川みどりロータリークラブ創立30周年を迎えます。 会員全員が積極的に関わり、準備し、更なる飛躍を遂げようではありませんか。 入会間もない未熟な会長です、皆さんの協力なくしては目標は達せられません。 何卒ご協力の程、よろしくお願い致します。 クラブ目標
|