国際ロータリー第2840地区 2001〜2002年度一年交換学生募集要項 |
アメリカ 5月又は8月出発 ドイツ 〃 募集人数4名 |
1) | 応募出発時共に高校在学中の男女で、18才以下の者。 |
2) | 学業成績が中位以上の者で、英語検定3級程度の実力があること。 |
3) | 心身共に健康で、一年の外国生活に適応でき得る者。 |
4) | 必ずしもロータリアンの子弟とは限らない。 |
5) | 来日一年交換学生の受入家庭となること。 |
1) | 2000年4月26日募集開始、10月末日締切。 |
2) | 10月末日迄に、各ロータリークラブは候補者を内定して、申請書を地区青少年交換委員長に提出して下さい。 |
3) | 11月中旬、選考試験(予定) 面接・英語・作文・社会(歴史)等の予定。 |
4) | 合否は決定次第各推薦RC会長宛と申請者宛に通知致します。 |
1) | 上記の資格を全て満たす希望者は、下記のロータリークラブ事務局に連絡し、所定の申請書を請求し10月末日必着にて、添付書類と一緒に下記の地元ロータリークラブ宛に提出すること。 |
2) | 派遣学生推薦クラブは、候補者が内定した時点で地区青少年交換委員長に報告し、留学申請書を請求し、所定の様式に従い本人、両親、学校長、関係する医師に記入してもらって下さい。 |
3) | ロータリークラブが申請書を受理し、資格を満たした申請書を推薦する場合には申請書の記載漏れが無いか確認し、申請書の1ページに会長・幹事の署名、12ページに、クラブの代表者(国際奉仕委員長が望ましい)の署名をし、10月末日迄に地区青少年交換委員長宛に郵送して下さい。(推薦は1クラブ複数名でも可) |
4) | 申請者の申請書の受理した、地区青少年交換委員長は、選考試験の案内を申請者本人宛に通知致します。通知の届かない申請者は、各ロータリークラブに、お問い合わせください。 |
◎ お申し込み、書類の請求は、下記までお願いします。 |
◎ R.I.D 2840地区青少年交換委員長 田部井 孝一(館林RC) |
◎ 住所 〒374−0066館林市大街道1−14−38 |
◎ 電話 0276−72−1221 FAX0276−73−1288 |
[INDEX] | [TOP] |