2000〜2001年度 | Rotary International District 2560 & 2840 |
ロータリー財団プログラム | |
![]() |
GSEチーム(研究グループ交換)派遣メンバー募集 |
Group Study Exchange | |
2000〜2001年度 ロータリー財団GSE委員長 | |
新潟地区(2560) 小山楯夫(新潟RC) | |
群馬地区(2840) 増沢英明(前橋西RC) |
ロータリー財団の研究グループ交換プログラムは、グループとしての海外旅行と個人対個人の接触を通じて、国際理解を増進させる教育的プログラムです。 このプログラムでは、若い職業人に組み合わされた他国の地区を訪問する海外旅行の補助金を支給します。 チーム・メンバーは、4週間から5週間にわたり、ホスト国の各種施設を訪問し、生活様式を味わい、ホスト国における各自の職業の実情を学び、同業者との知己を結び、お互いにアイデアを交換し合います。 |
5名 | 年齢は、25〜45歳位まで。 性別は問いません。 | 他にチーム・リーダーとしてロータリアン1名が同行し、合計5名で構成します。 |
1) | ロータリアン、ロータリークラブ、地区、その他ロータリー関係の組織および国際ロータリーの職員、ロータリアンおよびロータリー職員の配偶者、直系卑属(血縁による子または孫、入籍している養子)、直系卑属の配偶者および卑属(血縁による両親および祖父母)はチーム・メンバーの資格がありません。 |
2) | 地区内で2年以上同一事業又は専門職務に携わっていて、今後しばらくその職業に留まる意思のあること。 |
3) | 英語を読み、書き、話すことが一定水準以上であること。 |
4) | ロータリーを理解し、青年紳士、淑女として国際的に通用する礼儀を心得ていること。 |
5) | GSEで得た体験を何らかな形で社会に還元する意欲旺盛な人。 |
新潟県内(2560地区) | |
宮川ガバナー事務所 担当副幹事 森 貢 | |
〒945−0053 新潟県柏崎市鏡町8−4 伊藤司法書士事務所内 | |
Tel 0257-20-4026 Fax 0257-20-4053 | |
群馬県内(2840地区) | |
関口ガバナー事務所 担当副幹事 矢端 明夫 | |
〒371−0017 群馬県前橋市日吉町1−8−1 前橋商工会議所内 4F | |
Tel 027-260-6363 Fax 027-260-6364 | |
e-mail rid2840@pri.co.jp 担当財団 r-group@pri.co.jp |
[INDEX] | [TOP] |