クラブ概要 創立年月日 1965年10月15日 例会場 美喜仁館 桐生店 例会日時 毎週水曜日 12時30分〜1時30分 事務局 桐生市広沢町1-2752 TEL. 0277-52-5088 FAX. 0277-52-5087 E-Mail minamirc@bz04.plala.or.jp 会長 遠藤 二三男 幹事 清水 裕 ■友好クラブ 村上RC 第2560地区 (新潟県村上市) ■姉妹クラブ 新泰RC 第3490地区 (台湾・台北懸新荘市) ◎「ロータリーの友」電子版サイト
|
桐生南ロータリークラブ 本年度の目標 2025-2026年度国際ロータリーの行動計画においては「私たちは世界で、地域社会でそして自分自身の中で持続可能なよい変化を生むために、人々が手を取り合って行動する世界を目指しています」として、これを達成する健全なクラブづくりのための4つの優先事項すなわち「より大きなインパクトをもたらす」「参加者の基盤を広げる」「参加者の積極的なかかわりを促す」「適応力を高める」を掲げております。 これを受けて第2840地区竹中隆ガバナーは「ロータリーを語ろう」をスローガンとし、国際ロータリーの行動計画を実践すべく各クラブが変化することで、必要とされる組織であり続けることを目指さなければならないと述べております。 私もこの年度、社会環境の変化に即したクラブのあり方を模索していこうと思います。革新や継続性を達成するためには、その根源にはロータリアンがロータリアンとしての誇りをもたなければなりません。誇りあるロータリーを目指します。 日々の忙しさに埋もれて忘れがちでありますが、すでに私たちは誇るべき多くの事業を実践してきております。本年度は当クラブの創立60周年にあたり、ここで再度私たちの奉仕の実績を振りかえるとともに、これを若手会員に伝えていきたいと考えます。過去を理解することは未来の目標を設定するとき大変役立つものであります。 そのほか、当クラブで担当すべき行事なども多い年度となりますが、会員同士の相互理解、親睦を第一に会務をおこなってまいります。ご協力のほどよろしくお願いいたします。 重要項目として 創立60周年記念式典
2026年(令和8年)4月11日(土) 美喜仁桐生文化会館(桐生市市民文化会館) 最近の主な活動
■わたらせプロバスクラブについて 桐生南ロ−タリークラブがスポンサークラブとして1997年に創立しました。 |