• H O M E
    • 地区ホームページ
    • ガバナーメッセージ
    • プロフィール
    • ロータリーの友
      ご案内
    • 地区重点目標
    • 地区運営方針
    • 公式訪問
    • ガナバー月信
    • 事務局からの
      お知らせ
  • 地 区 概 要
    • 組織図
    • クラブ会長幹事
      一覧
    • クラブ事務局一覧
    • クラブ例会一覧
    • 主要活動一覧
    • カレンダー
    • 周年行事予定
      クラブ
  • ロータリー財団委員会
    • ロータリー財団
      委員会
    • 未来の夢計画資料
    • 補助金申請書
  • 委員会活動
    • インターアクト
    • ライラ
    • ロータリーの友
    • 管理運営・IT
    • 危機管理
    • 規定審議会
      立法案検討
    • 公共イメージ
    • 社会奉仕
    • 職業奉仕
    • 世界社会奉仕
      友情交換
    • 青少年交換
    • 米山奨学
  • 報告・資料
    • セミナー報告
    • 委員会報告
    • 資料
  • クラブ支援
    • 各種支援ツール
    • 卓話・研修出前
      サービス
    • クラブ研修
      リーダーツール
    • 入会申込書
      ダウンロード
  • 地区大会情報
    • ご案内
    • ご報告
Home > 委員会活動 > 規定審議会立法案検討

規定審議会立法案検討

規定審議会立法案検討委員会

 
委員長 森田  均(渋川RC)
副委員長 曽我 隆一(前橋RC)
地区担当副幹事 坪井 良廣(桐生RC)
                                

  1.  2011年10月9日に開催の安藤年度地区大会において付議し承認を得られ た、2013年の規定審議会において審議する当地区内各RCからの提出立法案 の概要は、以下のとおりである。

    1. 地区提出立法案1件(決議案)
    2.    RLI(Rotary Leadership Institute)を国際ロータリーの正規プログラムとする件

    3. 前橋RC提出立法案4件(いずれも制定案)

      1. ガバナー・ノミニーの資格条件の規定の一部を変更する件

      2. RI細則の「第7条 立法手続」中の「欠陥のある立法案」の一部を変更する件

      3. クラブ例会の例会時間を併記する件

      4. 地区の識別に地理的呼称を付記する件

  2. その後の手続

    1. 上記5案件については、期限である2011年12月31日までに国際ロータリーに提出してある。

  3. 今後のスケジュール

    1. 上記5案件については、期限である2011年12月31日までに国際ロータリーに提出してある。

  4. 課題
    1.  2013年の規定審議会においては、RI理事会提案立法案がかなりドラステックなものとなることが、現在、予想されており、オーソドックスなロータリー活動に対する大きな障碍となるものと危惧されている。

    2.  当地区では、これらの件が、危機感をもって「長期戦略委員会」において検討されているので、念の為付言する。

お問い合わせ
Copyright(c) 2012-2013 Rotary International Japan RID2840 All Rights Reserved.